よくある質問

カラコンについて

カラーコンタクトレンズは安全ですか?
  • はい。医療用コンタクトレンズと同じ工場で作られていますので、安心できる品質です。世界の多くのコンタクトレンズが作られている工場で、厳しい検査を受けて出荷されています。また、ISO9001、EN46001、FDAを取得、CE認証もされており、環境や衛生管理においても万全です。
カラーコンタクトレンズの注意点は?
  • 1日の装用時間は各商品の規定に基づき使用してください。 次にカラーレンズは煮沸するとすぐ変形してしまうので、ケアする際はコールド消毒によるこすり洗いにしてください。 またお友達同士での貸し借りは絶対におやめください。自覚症状がなくてもなんらかの菌を持っている場合や感染症にかかっている場合もがあり、涙を解して様々な病気が感染する原因となります。
なぜ使い捨てレンズは使用期間が過ぎたら捨てなければならないのですか?
  • 使い捨てレンズは、ソフトレンズで高い酸素透過性を得るために含水率を高く作られています。そのために特殊な素材を使っているのですが、その素材は汚れやすいため、長期間は使えないのです。きちんとしたケアと消毒をしていても、使用期間を過ぎるとレンズに蓄積した汚れやタンパク質のために、ゴロゴロとした異物感が出てきます。ですので使用期間が過ぎたら必ず新しいレンズに交換してください。
視力検査で視力「0.1」でした。コンタクトレンズの度数はいくつになりますか?
  • 視力検査の視力とコンタクトレンズの度数は全く性質の違う数値ですので、視力検査の数値からコンタクトレンズの度数を決めることはできません。必ず眼科にある専用の測定器で度数数値を測定し、レンズをつけたときにどのくらい見えるようにするのかを決定して、最適な度数のレンズを処方してもらってください。ご自身の判断で度数を決めるのはおやめください。
目に異常を感じた場合はどうすればいいですか?
  • その場合はすぐにコンタクトレンズを使用を中止し、処方された眼科で検査を受けてください。その後の使用については眼科の指示に従ってください。
レンズデータはどこを見れば分かりますか?
  • BC(ベースカーブ)、PWR(度数)、DIA(直径)などのレンズデータは、各商品ページに掲載しておりますので、そちらでご確認ください。
レンズデータとは何ですか?注文するとき何をみれば良いですか?
  • レンズデータとは、BC(ベースカーブ)、PWR(度数)、DIA(直径)、CYL(乱視度数)、AXIS(乱視軸)、AD(手元補正度数)などの使い捨てコンタクトレンズの機能を示す数字のことです。通常はレンズの箱パッケージに記載してありますのでそちらをご確認ください。
眼科検診はどれくらいの間隔で受ければ良いですか?
  • 眼科検診は3ヶ月に1回は定期的に検診を受けることをおすすめしています。
同じレンズデータならメーカーを変えても良いですか?
  • 例えばBC(ベースカーブ)、PWR(度数)が同じデータでもメーカーが違うとつけ心地が全く異なる場合があります。今まで使っているレンズと異なるレンズを使いたい場合は必ず一度眼科で処方を受け、テストレンズを装着してつけ心地などを確認してからご購入ください。ご自身の判断のみでレンズを変えるのは危険ですのでおやめください。
BC(ベースカーブ)やPWR(度数)はメーカーが変わっても同じですか?
  • BC(ベースカーブ)やPWR(度数)は同じ数値でもメーカーごとに基準とする数値が異なります。違うメーカーのレンズをお使いになる場合は、必ず眼科でそのレンズの処方を受けた上でお使いください。
度数とは何ですか?
  • 度数とはレンズが視力を矯正する度合いの数字となります。近視矯正の場合はマイナス数字が大きいほど強制の度合いが大きくなります。注意点としては、視力検査やメガネの度数とは全く異なる数字であるということです。使い捨てコンタクトレンズの数値は眼科で特別な機械を使わないと計れない数値ですので、初めて使い捨てコンタクトレンズを使用される場合、ご自身の数値が分らない方は、必ず眼科で処方を受けてください。 眼科では、度数だけを測ることが出来ないことがございます。事前に確認いただきますようお願いいたします。
DIAって何ですか?
  • DIAとはレンズの直径のことです。通常13.8mm-14.4mmくらいまであります。
レンズの色味が違うのですが、不良品でしょうか?
  • ブリスタに入っている状態でレンズを見た際に、色が違うように見える場合があります。ブリスタの中で裏表が逆になっている可能性がありますので、一度レンズを取り出して裏表をご確認ください。開封後であっても当店は交換が可能ですので、ご安心ください。
処方箋の提出は必要ですか?
  • 不要です。ご購入の際、ベースカーブ、度数等のデータは医師の処方に沿ってご注文ください。
取り扱っているレンズはソフトレンズですか?ハードレンズですか?
  • 当店の取扱いレンズは全てソフトレンズになります。
未開封だとどれくらいもちますか?
  • 未開封の場合、2-3年ほどもつ品質です。
ワンデーとマンスリーの違いは何ですか?
  • 1日使い捨てか1ヶ月使い捨てかが異なり1ヶ月使い捨ては必ず、使用前、使用後に擦り洗いして使用ください。使用後は擦り洗い後必ず洗浄保存液で保存してください。

お買物について

確認メールが届きません。
  • 携帯メールをご設定の場合、迷惑メール対策などで届かない場合がございます。メール指定受信を設定されている方は、「@007s.jp」の受信設定を行ってください。また、Yahoo!メールやSoftbankメールでご登録いただいたお客様に、当店からのご案内メールが届かないことがございます。ご注文の際は、Yahoo!メールやSoftbankメール以外のアドレスでご登録をおすすめしております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ポイントの付与率を教えてください。
  • 会員特典として商品金額の1%をポイントとして貯めることができます。
    ※必ずマイページの登録を完了し、ログインしてからご注文ください。ゲスト購入の場合は、ポイントが付与されませんのでご注意ください。
ポイントの有効期限を教えてください。
  • 最終購入日から1年間となります。
退会方法を教えてください。
  • お客様のマイページから会員の退会を進めていただけます。

配送について

配達までの日数はどれくらいですか?
  • 平日12時までに頂いたご注文は即日発送いたします。それ以降に頂いたご注文は翌日発送いたします。商品発送から到着までの期間は、地域によって異なります。本州・四国は翌日到着、北海道・九州は翌々日到着、一部離島・山村は4-6日での到着となります。
配送業者はどちらになりますか?
  • ヤマト運輸で配送いたします。

返品・交換について

届いたレンズが不良品でした。交換(返品)はできますか?
  • 開封、未開封にかかわらず、返品・交換を承ります。商品到着後7日以内にお問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
商品が気に入らなかった、間違えて注文したので商品を交換(返品)したいのですが可能ですか?
  • お客様のご都合による返品・交換につきましては対応いたしかねます。 万が一、ご注文の商品と到着した商品が異なっている場合は、交換の手配をさせて頂きますので、お手数ですが商品到着後7日以内にお問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
    ※不良品以外での返品・交換は、原則的にお断りさせていただいております。
    ※装着時の不快感(ゴロゴロする)などは個人差によります。当店はでお客様都合とさせていただきます。
    ※出荷は倉庫との自動連携となり随時梱包出荷を行っております。キャンセルやご変更などのご連絡をいただいても対応はいたしかねます。なお、これらの理由による交換返品等も承っておりませんので、必ずご注文確定前にご確認ください。